インフルエンザ予防接種 2月8日で終了
インフルエンザ予防接種は2月8日(土曜)が最終日となります。 宜しくお願い致します。
横浜市青葉区奈良町1670-44
インフルエンザ予防接種は2月8日(土曜)が最終日となります。 宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。 本年も患者様の為に、より良い医療を目指し頑張りたいと思いますので、宜しくお願い致します。 年末年始は気が緩んだ為か、インフルエンザに罹患し、寝正月となりました。 皆様も体調に気を付けてお過ごしください。
当院がMedicalComicで紹介されています。設定は臨時で来たバイトDrが遭遇する、当院で実際に私が経験した症例が紹介されています。興味がある方はご覧になってください。 製作者は、昭和大学藤が丘病院の私の先輩です。
10月1日より開始致します。 予約はおとりしません。在庫がある場合に接種できますので、病院に在庫状況をご確認下さい。 インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。 対象者(公費) 横浜市内に住民登録があり、接種日現在で ① 65 歳以上の方 ② 60 歳以上 65 歳未満の方で、以下のいずれかに1級相当の障害のある方 心臓、じん臓、呼吸器の機能、 ヒト免疫...
9月15日よりインフルエンザ予防接種の予約を開始致します。接種できる枠は多数あります。電話での問い合わせは大変混雑しますので、携帯電話やパーソナルコンピューターからの予約でお取りください。ご自分で操作できない方は、お子様やお孫様などにお手伝い頂き、予約をお取りください。宜しくお願い致します。
一般名での処方・後発医薬品の使用 後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬については、患者さまへご説明の上、一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。 また医薬品の供給状況によって投与するお薬を変更する可能性があります。 なお、令和6年10月より、長期収載品について「医療上の必要性があると認められない場合」には、患者さまの希望による処方の場合には、...
6月1日より診療報酬改定が行われるため、会計での多少の金額の変動が見込まれますので、ご承知おき頂ければと思います。宜しくお願い致します。
年初はインフルエンザが流行していましたが、最近は若い方の新型コロナウイルス感染者が増えています。今後学校や幼稚園などでさらに流行が拡大する可能性があるかもしれませんので、ご注意下さい。
4月1日より変更 受付時間(診療時間は変更なし) <午前> 月~木:9:00~11:40 土:9:00~12:40 <午後> 月~金:15:00~18:40 4月1日より、従業員の働き方改革を踏まえ、受付時間を変更させて頂きます。診療時間に変更はありません。緊急性がある場合はこの限りではありません。ご不便をおかけ致しますが、ご理解ご協力を宜しくお願い致...
現在使用しているE-Parkによる、当日の順番予約システムは、2024年(令和6年)3月1日より利用中止となりますので、宜しくお願い致します。今後、別の予約システムを導入するか検討中です。